音声外来part3

声の調子が悪くなって早3ヶ月
気がつけば季節は秋になっていましたー
【音声外来5回目10月7日】
先日の音響分析の結果↑
わかりにくいのですがピンクが最初の声の成分
青いのが今回の声の成分
しっかり上に上がってることがわかります
先生が治ってきていますよーとのこと

本日も音声外来リハビリ
ストレッチ
頬の運動
舌の脱力
ハミング
ハミング鼻から口先へ
高い所から低い所
低い所から高い所
ねんねん
まの音程

そして
少しずつライブで歌っていきましょう
と先生が言ってくれましたー
でも急に元のような曲数を歌うと声枯れするでしょうから少しづつ増やしていくように
とのことでした



声のことにとらわれていて暑かった夏の記憶は殆どない
やっと木や空を見る余裕が出てきたのです
気がつけば秋やんかーー
みたいな笑笑

ファルセットは声帯の先だけが合わさっていて
息が多めの声を出している状態
地声はぴったり合わさってる状態

高い声は声帯を伸ばして出してる
低い声は緩めて出してる状態

この2つをゆっくり交互にやる
声帯のストレッチをしてから歌うようにとのこと
島塚さんは準備運動ですよー
と何度も先生に釘を刺されましたー

次回の診察は
10/12大喜君のライブで少しだけ歌うので
ライブの3日あと
ライブ後の声の様子をみることになりました

そういえば
ずっと続いていた喉の痛みと違和感がこの2、3日めちゃ減ってる
やっと治って来たのかもしれません
ありがたいことに声帯も休ませれば再生してくれるらしいので休ませてあげたせいかもしれないとのこと

わーもうほんとめちゃ時間かかったー
3ヶ月‼️

0コメント

  • 1000 / 1000

島塚美智子HOME PAGEホームページ

ボサノバシンガー島塚美智子のホームページです。福岡在住。演奏のご依頼受け付けています mitiko.brasileira@gmail.com 09084093711までお問い合わせください